郵便局留めサービスについて
荷物をご自宅ではなく、お客様がご指定した郵便局で受け取れるサービスです。
『家族や同居人に秘密で注文したい』『仕事で受け取る時間がない』など、指定した郵便窓口でご自分のタイミングで荷物を受け取ることができ、プライバシーも守れる一石二鳥の便利なサービスです。
◆郵便局留めサービスの特徴◆
- ・手数料、お申込み料0円
- ・最大10日間取り置き可能
- ・ご本人以外に通知なし
- ・全国の郵便局で対応可能
郵便局留めサービスのご利用可否は、商品の発送方法により異なります。
詳細は以下ページよりご確認ください。
◆ご利用方法◆
- 1.ご注文時の配送方法入力画面より「郵便局留め 利用する」のチェックボタンを選択
- 2.受取を希望する【郵便局名】【郵便番号】【郵便局住所】を入力します。
- 3.郵便局住所の登録が完了したら、通常通り注文を完了します。
- 4.商品の出荷手配後、荷物番号をメールにてお送りします。
- 5.お客様ご自身で配送状況を随時確認し、ご指定郵便局に商品が到着後、荷物をお受取りください。
ご注意
- ・郵便局の住所に加えて、ご注文者様のご自宅住所も入力いただく必要があります。
- ・簡易郵便局/分室/出張所への局留め指定はできません。
- ・郵便局留め利用可能な商品と不可商品を同時にご注文され、郵便局留めを指定された場合は、郵便局留めとその他の配送方法による分納発送となります。
- ・郵便局からお客様への通知は一切ありません。配送状況をご自身で随時確認してください。
- ・郵便局の取り置き期間(10日間)までにお受取できない場合は、返送扱いとなります。商品が返送となった場合は弊社保証対象外となり、商品代金の返金はいたしかねます。
- ※保管期限の延長を希望の方は、あらかじめお客様ご自身で郵便局に直接お問い合わせください。
- ・荷物受取時に、郵便局窓口にて本人確認のため、現住所が記載された身分証明書(運転免許証等)の提示が必要となります。